京都 甘南備山の山麓01 チョウとハチ
4月28日日曜日、甘南備山へ。
山に登らず、麓での昆虫探しをしました。
1回目は、チョウとハチです。
先ずは、チョウの仲間。
登山口に向かう道のクサフジに、ツバメシジミ。
幼虫の食草がマメ科植物。
卵を産みに来ているモヨウ。
草むらにいた、ベニシジミ。
幼虫の食草は、ダテ科の植物。
別の場所で、クサフジの蜜をすうナミアゲハ。
花から花へ、目まぐるしく飛び廻っています。
タテハチョウ科のコミスジ。
ミスジチョウの仲間は、似た模様が多い。
こちらは、タテハチョウ科ジャノメチョウの仲間。
ヒメウラナミジャノメ。
後翅裏に眼状紋が5~6あります。
同じくジャノメチョウの仲間。
サトキマダラヒカゲ。
ヤマキマダラヒカゲによく似ています。
サトキマダラヒカゲが、木陰の木に。
フラッシュで撮ると。
樹液が出ているのか、デカいオオスズメバチがいる。
4月末なので、オオスズメバチの女王かな。
他に、ヨツボシケシキスイとヨツボシオオキスイも。
名前は似ていますが、姿はかなり違う。
ここからハチの仲間。
シロツメクサにいた、ダイミョウキマダラハナバチ。
ハナバチなのに、アシナガバチの様な姿です。
ダイミョウキマダラハナバチは、メスしか見つかっておらず。
メスだけで単為生殖しているらしい。
メスだけで繁殖する昆虫、ナナフシの仲間は知っていましたが。
ハチの仲間にもいるとは、知りませんでした。
幼虫は、ヒゲナガバチの巣に寄生(労働寄生)します。
甘南備山の山麓の田んぼにレンゲ畑が広がっています。
そこには多くのハナバチが飛び廻っていました。
そういえば、以前、道沿いのハチミツ販売を見たことがあります。
こちらは、黒っぽいので、二ホンミツバチかな。
セイヨウミツバチよりも少し小さい感じ。
黒っぽいのは、クロマルハナバチか、コマルハナバチか。
京都では、クロマルハナバチは絶滅危惧種になっています。
ここにもいた、タイワンタケクマバチ。
光に反射した翅が、妙にキレイに見えます。
最後に、アブの仲間
タンポポの花にいた、ホソヒラタアブ。
複眼が接しているので、オスですね。
1回目は、チョウとハチです。
先ずは、チョウの仲間。
登山口に向かう道のクサフジに、ツバメシジミ。
卵を産みに来ているモヨウ。
草むらにいた、ベニシジミ。
別の場所で、クサフジの蜜をすうナミアゲハ。
こちらは、タテハチョウ科ジャノメチョウの仲間。
ヒメウラナミジャノメ。
同じくジャノメチョウの仲間。
サトキマダラヒカゲ。
サトキマダラヒカゲが、木陰の木に。
フラッシュで撮ると。
4月末なので、オオスズメバチの女王かな。
他に、ヨツボシケシキスイとヨツボシオオキスイも。
名前は似ていますが、姿はかなり違う。
ここからハチの仲間。
シロツメクサにいた、ダイミョウキマダラハナバチ。
ダイミョウキマダラハナバチは、メスしか見つかっておらず。
メスだけで単為生殖しているらしい。
メスだけで繁殖する昆虫、ナナフシの仲間は知っていましたが。
ハチの仲間にもいるとは、知りませんでした。
幼虫は、ヒゲナガバチの巣に寄生(労働寄生)します。
甘南備山の山麓の田んぼにレンゲ畑が広がっています。
そこには多くのハナバチが飛び廻っていました。
多くいたのは、セイヨウミツバチか。
こちらは、黒っぽいので、二ホンミツバチかな。
黒っぽいのは、クロマルハナバチか、コマルハナバチか。
ここにもいた、タイワンタケクマバチ。
最後に、アブの仲間
タンポポの花にいた、ホソヒラタアブ。
by kou_shino
| 2024-05-12 17:00
| 京都府(120頁)
|
Comments(0)
主に関西の自然を散策しながら、出会った生き物や風景の写真と、ファーブルフォトで撮った顕微鏡写真のアルバムです。
by kou_shino
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
カテゴリ
全体接写(2頁)
ファーブルフォト(107頁)
小笠原(16頁)
山梨県(4頁)
石川県(4頁)
愛知県(6頁)
岐阜県(2頁)
三重県(14頁)
滋賀県(86頁)
京都府(120頁)
大阪府(103頁)
京都西山(48頁)
奈良県(68頁)
兵庫県(85頁)
和歌山県(9頁)
岡山県(2頁)
奈良盆地周遊型ウォーク(16頁)
京都一周トレイル(14頁)
おおさか環状自然歩道(25頁)
琵琶湖一周(18頁)
伊勢街道(6頁)
東海自然歩道(2頁)
猫(9頁)
花札(8頁)
干支(18頁)
その他(19頁)
タグ
昆虫(335)里山(243)
花・野草(243)
鳥類(199)
生物(120)
キノコ・粘菌(110)
実体顕微鏡(107)
哺乳類(89)
湖沼(86)
樹木(78)
風景(75)
公園・植物園(56)
河川(55)
植物(49)
海辺(39)
山(38)
シダ・コケ(29)
滝(29)
動物園・水族館(14)
森林(6)
最新の記事
奈良県 山の辺の道にオシドリ.. |
at 2024-11-17 22:40 |
奈良県 鳴川峠コース |
at 2024-10-20 18:59 |
大阪府 河内飯盛山 9月に入.. |
at 2024-09-29 19:56 |
兵庫県 福知山線廃線跡散策 .. |
at 2024-09-16 17:44 |
京都北山 大原野の森散策 |
at 2024-08-18 14:46 |
以前の記事
2024年 11月2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...
ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気blogランキングへ
*****リンク*****
日の出日の入り
巨大動物図鑑
翡翠との出会い
大阪市立自然史博物館
滋賀県立琵琶湖博物館
骨董品買取・古美術やかた
-----------------------
掲載写真の無断使用はお断り致します。著作権放棄していません。
-----------------------
リンクはフリーです。
報告なしでもOK。
記事ランキング
フォロー中のブログ
琵琶湖から-3晴れ時々?日記
水・水・水 No.2
♪一枚のphotograph♪
ライフノート
SOLO*WALKER
銀色のピストルで
葦と棚田と自転車と、それ...
外部リンク
最新のコメント
はーしぇる様。お久しぶり.. |
by kou_shino at 23:05 |
ご無沙汰いたしました。本.. |
by はーしぇる at 09:33 |
川辺様 私もネット検索.. |
by kou_shino at 21:56 |
はじめまして. 庭のシ.. |
by 川辺孝幸 at 01:26 |
奈良公園 |
by 奈良公園 at 18:13 |
神尾美沙 |
by 北脇健慈 at 18:13 |
通りすがり様 コメント.. |
by kou_shino at 17:35 |
チュウサギ自体は珍しくな.. |
by 通りすがり at 14:41 |
佐伯勇 |
by 小笠原諸島 at 06:52 |
小笠原諸島 |
by 白川伸也 at 06:52 |