人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他

前回の続き。
ヒドリガモ達が、川洲に移動したので、次はカイツブリ。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20031398.jpg
カイツブリ科の仲間の中で、一番小さくてかわいい。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20033523.jpg
ペアかな。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20035166.jpg
カイツブリのオスとメスはよく似ていて、判別が分かりにくい。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20041154.jpg
松尾芭蕉も、数句

「五月雨に 鳰の浮巣を 見にゆかん」

「かくれけり 師走の海の かいつぶり」

等の俳句を詠んでいます。

どこ見てんのかなー。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20042985.jpg
脚はおしり近くにあり、泳ぐのは得意ですが、陸を歩くのは苦手。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20045236.jpg
カイツブリ目はフラミンゴ目と、系統的にもっとも近縁な姉妹群なんだそうです。
ゲノム解析でわかったらしい。

近くに、コサギがいました。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20073312.jpg
白鷺も昔から、親しまれた野鳥。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20075188.jpg
芭蕉の句では、

「比良三上 雪さしわたせ 鷺の橋」

があります。

川岸近くで、動き回っていたのはハクセキレイ。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20082477.jpg
水辺近くで見られるセキレイですが、街中で見ることもあります。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20085594.jpg
警戒心が薄いのか、けっこう近くで観察できます。

最後に、元気に飛び回る雀たち。
おそらく、昔から日本人にもっとも身近だった野鳥。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20421178.jpg
芭蕉の句は、

「稲雀 茶の木畠や 逃げ処」

「雀子と 声鳴きかはす 鼠の巣」

等です。
京都 鴨川の野鳥たち 4 カイツブリ他_e0035757_20422920.jpg
他にもマガモ、アオサギ、カラス等。
野鳥観察会に来ていた人達が、対岸にキレンジャクがいると言っていましたが…
確認できず。

カワアイサやアメリカヒドリなど、約2時間弱鴨川の野鳥を観察した後、
次は、京都府立植物園へ。

いつものカワセミはいるかなー。
by kou_shino | 2021-01-24 21:01 | 京都府(108頁) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


主に関西の自然を散策しながら、出会った生き物や風景の写真と、ファーブルフォトで撮った顕微鏡写真のアルバムです。


by kou_shino

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

検索

カテゴリ

全体
接写(2頁)
ファーブルフォト(107頁)
小笠原(16頁)
山梨県(4頁)
石川県(4頁)
愛知県(6頁)
岐阜県(2頁)
三重県(14頁)
滋賀県(84頁)
京都府(117頁)
大阪府(102頁)
京都西山(45頁)
奈良県(66頁)
兵庫県(83頁)
和歌山県(9頁)
岡山県(2頁)
奈良盆地周遊型ウォーク(16頁)
京都一周トレイル(14頁)
おおさか環状自然歩道(25頁)
琵琶湖一周(18頁)
伊勢街道(6頁)
東海自然歩道(2頁)
猫(9頁)
花札(8頁)
干支(18頁)
その他(19頁)

タグ

(324)
(237)
(237)
(197)
(117)
(107)
(107)
(88)
(86)
(78)
(75)
(56)
(55)
(49)
(38)
(38)
(29)
(29)
(14)
(6)

最新の記事

武庫川から甲子園浜の野鳥
at 2024-02-28 22:16
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ..
at 2024-02-14 23:45
三重県 安濃川河口のハマシギなど
at 2024-01-31 23:19
三重県 安濃川河口のミヤコドリ
at 2024-01-28 17:38
マクロレンズテスト 2 クワ..
at 2024-01-18 18:39

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 野生生物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
人気blogランキングへ

*****リンク*****

日の出日の入り
巨大動物図鑑
翡翠との出会い

大阪市立自然史博物館
滋賀県立琵琶湖博物館

骨董品買取・古美術やかた

-----------------------
掲載写真の無断使用はお断り致します。著作権放棄していません。
-----------------------
リンクはフリーです。
報告なしでもOK。

記事ランキング

フォロー中のブログ

琵琶湖から-3
晴れ時々?日記
水・水・水 No.2
♪一枚のphotograph♪
ライフノート
SOLO*WALKER
銀色のピストルで
葦と棚田と自転車と、それ...

外部リンク

最新のコメント

川辺様 私もネット検索..
by kou_shino at 21:56
はじめまして. 庭のシ..
by 川辺孝幸 at 01:26
奈良公園
by 奈良公園 at 18:13
神尾美沙
by 北脇健慈 at 18:13
通りすがり様 コメント..
by kou_shino at 17:35
チュウサギ自体は珍しくな..
by 通りすがり at 14:41
佐伯勇
by 小笠原諸島 at 06:52
小笠原諸島
by 白川伸也 at 06:52
野洲川8
by 野洲川 at 18:38
阿部五郎 後藤祐乗
by 片山良庵 堀未央奈 at 18:37

最新のトラックバック

ライフログ


森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん [PR]


粘菌―驚くべき生命力の謎 [PR]


冬虫夏草ハンドブック [PR]


コケのふしぎ なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


地衣類のふしぎ コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの“植物”の正体とは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


オトシブミハンドブック [PR]


カビ図鑑―野外で探す微生物の不思議 [PR]


田んぼの生き物図鑑 [PR]


クマムシ?!―小さな怪物 [PR]


野鳥の羽ハンドブック [PR]


僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌 [PR]


粘菌 その驚くべき知性 (PHPサイエンス・ワールド新書) [PR]


巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日本大震災 (ブルーバックス) [PR]


栗林慧全仕事―独創的カメラでとらえた驚異の自然 [PR]


ミジンコ 静かなる宇宙(MIJINKO,A Silent Microcosm) [PR]


クジラ・イルカ大百科 [PR]


自然紀行 日本の天然記念物 [PR]

ファン

ブログジャンル

自然・生物
旅行・お出かけ

画像一覧