人気ブログランキング | 話題のタグを見る

兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど

台風1号が過ぎて、ようやく初夏らしくなってきました。

床下で、仔猫を産んだ野良猫は、いつの間にか屋根裏に住み着き、ようやく屋根裏から追い出せたら、しばらく屋根の隙間に潜り込んでいました。
生ごみを埋めておいたら掘り返すし、玄関にウンチはするし、屋根の上でオシッコはするし、もう大変。
再び、仔猫を連れて何処かへ行ってしまいましたが、しばらくしたら戻ってくるんでしょうね、親子で。

我が家の庭で、エビネが終わって、咲き始めたシラン。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22224189.jpg


週末はいい天気になったので、日曜日に兵庫県の宝塚西谷の森公園へ散歩に出かけました。
西谷の森公園は、里山の一部に散策道を整備した森林公園で、手軽に里山体験ができる所です。

宝塚駅とJR武田尾駅からバスが出ていますが、バス便が多い武田尾駅から阪急田園バスに乗り、西の谷公園の東の谷で下車。
公園周囲も田園風景が広がり、けっこう自然が豊かな感じがします。

当初の予定では、何か珍しい花でも咲いていないかなぁ、と思っていたんですが、花の方は今一つでした。
東の谷から展望台を経て西の谷へ下りたのですが、普通に歩くだけなら2時間ほどで終わりそうです。

そんなワケで、ゆっくりと昆虫を探しながら歩いたんですが、ブログ3回分程の写真が撮れてしまいました。

もちろん撮り逃がした昆虫も多かったです。
天気はよかったですが、一日風が吹いていて、ブレ写真連発でした。

写真はあまりよくないですが、今回初めて見た昆虫が何種類かいたので、3回に分けて掲載します。
初めて見る昆虫は、名前を調べるのが大変で、間違いがあるかも知れませんが。

先ずはトンボから。
西の谷近くで見つけたアサヒナカワトンボ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22265889.jpg

ニホンカワトンボかも知れません。
金属光沢をもつカワトンボです。

その近くにいたのは、タベサナエ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22271150.jpg

宝塚市にはタベサナエが多いらしい。

次にハチ・アブの仲間。
西の谷のシロツメグサにきたのは、ニッポンヒゲナガハナバチかな。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22295142.jpg

触覚が長いハナバチです。
シロスジヒゲナガハナバチもよく似ています。

ハルジオンにとまるルリハナアブ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22301264.jpg

西の谷から東の谷への車道沿いで見つけました。
金属光沢が美しいハナアブです。

展望台から西の谷へ下山途中で見つけた大きなアブ。
こちらはネグロクサアブ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22304433.jpg

ぼてっとした大きな腹をしています、飛べるのでしょうか。
独特の臭いがするらしい。

ルリハナアブとネグロクサアブは、自然が豊かな所でないとあまり見られないそうで、京都ではどちらも準絶滅危惧種になっているもよう。

次は、ガガンボの仲間。
東の谷から展望台へ歩いているときに見つけた、ベッコウガガンボ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_2231670.jpg

交尾中でした。

西の谷出口付近にいた、キリウジガガンボ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22311975.jpg

肢が長いっス。

最後にチョウとガの仲間。
車道横のハルジオンにいた、ダイミョウセセリ関西版。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22314795.jpg

次がすぐ近くのアカツメグサにミヤマセセリ。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_223234.jpg

春を告げるチョウといわれているらしい。

西の谷への下山途中で枯葉の中を進むと、いきなり大きな蛾が飛び立ちました。
しかし、近くの枯葉だまりに不時着。

この中に蛾がいます。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22324374.jpg

真中に、猿の顔みたいなのが見えますか?
それがオオトモエという蛾です。

枯葉の中で、じっとしていたら、たぶん見つけることは出来なかったでしょう。
猿の顔みたい、と書きましたが、私の第一印象はスターウォーズ・クローンウォーズに出ていた、ルアメンの村長でした。
まぁ、見比べるとそれほど似てませんが…。

そしてラストは、苦手な蛾の幼虫。
模様があまりに変わっていたので、撮ってしまいました。
蛍光色の斑点が並ぶ、シロシタホタルガの幼虫。
兵庫県 西谷の森公園 昆虫散策1トンボ・チョウなど_e0035757_22331974.jpg

背は黄色ですが側面はオレンジ色の斑点が並んでいます。
毒があるので、派手な色は警告色かな。
葉っぱも無い、細い枯れた様な木に何匹もいました。

シロホタルガの幼虫をネットで検索してみると、トトロの猫バスに似ている、と書かれているのがいくつかあってビックリ。
猫バスって、ちょっと毛虫ぽかったけど、似てるかなぁ?
by kou_shino | 2011-05-16 22:50 | 兵庫県(67頁) | Comments(2)
Commented by なりひら at 2011-05-21 17:16 x
蛾はどうも苦手です。顔のような大きな紋と鱗粉が駄目なんです。なぜ同じ蝶なのに?頭では分かってるんですが・・。
Commented by kou_shino at 2011-05-21 17:48
なりひら さま
苦手なものは、誰にでもあります。
私も、蛾の幼虫は苦手です。
名前
URL
削除用パスワード


主に関西の自然を散策しながら、出会った生き物や風景の写真と、ファーブルフォトで撮った顕微鏡写真のアルバムです。


by kou_shino

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

検索

カテゴリ

全体
接写(2頁)
ファーブルフォト(107頁)
小笠原(16頁)
山梨県(4頁)
石川県(4頁)
愛知県(6頁)
岐阜県(2頁)
三重県(14頁)
滋賀県(84頁)
京都府(117頁)
大阪府(102頁)
京都西山(45頁)
奈良県(66頁)
兵庫県(83頁)
和歌山県(9頁)
岡山県(2頁)
奈良盆地周遊型ウォーク(16頁)
京都一周トレイル(14頁)
おおさか環状自然歩道(25頁)
琵琶湖一周(18頁)
伊勢街道(6頁)
東海自然歩道(2頁)
猫(9頁)
花札(8頁)
干支(18頁)
その他(19頁)

タグ

(324)
(237)
(237)
(197)
(117)
(107)
(107)
(88)
(86)
(78)
(75)
(56)
(55)
(49)
(38)
(38)
(29)
(29)
(14)
(6)

最新の記事

武庫川から甲子園浜の野鳥
at 2024-02-28 22:16
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ..
at 2024-02-14 23:45
三重県 安濃川河口のハマシギなど
at 2024-01-31 23:19
三重県 安濃川河口のミヤコドリ
at 2024-01-28 17:38
マクロレンズテスト 2 クワ..
at 2024-01-18 18:39

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 野生生物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
人気blogランキングへ

*****リンク*****

日の出日の入り
巨大動物図鑑
翡翠との出会い

大阪市立自然史博物館
滋賀県立琵琶湖博物館

骨董品買取・古美術やかた

-----------------------
掲載写真の無断使用はお断り致します。著作権放棄していません。
-----------------------
リンクはフリーです。
報告なしでもOK。

記事ランキング

フォロー中のブログ

琵琶湖から-3
晴れ時々?日記
水・水・水 No.2
♪一枚のphotograph♪
ライフノート
SOLO*WALKER
銀色のピストルで
葦と棚田と自転車と、それ...

外部リンク

最新のコメント

川辺様 私もネット検索..
by kou_shino at 21:56
はじめまして. 庭のシ..
by 川辺孝幸 at 01:26
奈良公園
by 奈良公園 at 18:13
神尾美沙
by 北脇健慈 at 18:13
通りすがり様 コメント..
by kou_shino at 17:35
チュウサギ自体は珍しくな..
by 通りすがり at 14:41
佐伯勇
by 小笠原諸島 at 06:52
小笠原諸島
by 白川伸也 at 06:52
野洲川8
by 野洲川 at 18:38
阿部五郎 後藤祐乗
by 片山良庵 堀未央奈 at 18:37

最新のトラックバック

ライフログ


森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん [PR]


粘菌―驚くべき生命力の謎 [PR]


冬虫夏草ハンドブック [PR]


コケのふしぎ なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


地衣類のふしぎ コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの“植物”の正体とは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


オトシブミハンドブック [PR]


カビ図鑑―野外で探す微生物の不思議 [PR]


田んぼの生き物図鑑 [PR]


クマムシ?!―小さな怪物 [PR]


野鳥の羽ハンドブック [PR]


僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌 [PR]


粘菌 その驚くべき知性 (PHPサイエンス・ワールド新書) [PR]


巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日本大震災 (ブルーバックス) [PR]


栗林慧全仕事―独創的カメラでとらえた驚異の自然 [PR]


ミジンコ 静かなる宇宙(MIJINKO,A Silent Microcosm) [PR]


クジラ・イルカ大百科 [PR]


自然紀行 日本の天然記念物 [PR]

ファン

ブログジャンル

自然・生物
旅行・お出かけ

画像一覧