人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武庫川から甲子園浜の野鳥

2月12日の祝日、兵庫県の甲子園浜に行きました。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22105305.jpg
最初は、直に甲子園浜に行く予定でした。
武庫川で急遽下車。

武庫川駅から歩いて甲子園浜に向かいます。
武庫川河川敷を歩いて河口方面へ。

川面を眺めると、近くに水鳥が泳いできました。
カンムリカワツブリです。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22110802.jpg
頻繁に潜水しながら、泳いでいきました。

再び、同じような水鳥が。
でもちょっと違う。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22111978.jpg
ウミアイサのメスかな。
河口に近づくと、カモの群れが見えていました。

かなりの群れです。
スズガモと、
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22113517.jpg
キンクロハジロの群れ。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22120750.jpg
その中に、カンムリカイツブリが混じっている感じ。
遠くに、他の野鳥もいるようですが、遠すぎてよくわからん。

武庫川河口から、甲子園浜へ移動。
少し迷走しましたが、浜近くへ。

近くの浜に野鳥の群れが。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22123871.jpg
ホシハジロです。
この冬は、ホシハジロをよく見かけます。

甲子園浜は、潮が引き始めていて、干潟が現れ始めます。
干潟近くにいた、ヒドリガモと、
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22125843.jpg
オナガガモなどの群れ。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22130857.jpg
コガモもいます。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22131845.jpg
甲子園浜は、思ったより野鳥の数が少ない感じ。
野鳥観察に来てる人も少ない。

セグロカモメと、
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22133341.jpg
ユリカモメ。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22134122.jpg
甲子園浜が潮が引いて、コンクリートブロックが現れる場所へ。
ハクセキレイがいました。
武庫川から甲子園浜の野鳥_e0035757_22135395.jpg
潮が引いた、甲子園浜。
浜にある石やコンクリート破片をひっくり返したくなります。

次回は、潮が引いた甲子園浜で、生き物を探します。


# by kou_shino | 2024-02-28 22:16 | 兵庫県(83頁) | Comments(0)

奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど

2月3日土曜日 平城宮跡付近の溜池や周濠の野鳥観察に行きました。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22221231.jpg
大和西大寺駅から、平城京跡へ続く道を進むと、左手に佐紀池。
池には、十数羽の水鳥が確認できます。

ハシビロガモにカルガモに、なんか白いカモが数匹いる。
よく見ると、ミコアイサのオスです。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22225765.jpg
今まで、何回かこの付近に来たことがありますが、オスの姿は初めて。
メスは、よく見かけるのに、何故かオスに会えなかった。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22254345.jpg
今回、最初の池にミコアイサのペアが数匹見られました。
しばらく、頻繁に潜水するミコアイサを眺めて、水上池へ。

南側の池は、コガモがいましたが、数は少ない。
池のほとりを飛び交うスズメを見ながら北側の池へ。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22261314.jpg
北側の池にも野鳥の数は少ない。
ホシハジロとハシビロガモが一緒に泳いでいた。

赤いホシハジロと、
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22264652.jpg
青いハシビロガモ。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22265893.jpg
水上池のカイツブリ。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22282529.jpg
この日、野鳥は少ない感じ。
コブハクチョウの姿も見えません。

隣のコナベ古墳の周濠やウワナベ古墳の周濠にいたカルガモと、
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22292608.jpg
ミコアイサのメス。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22294181.jpg
ミコアイサのメスが、数匹群れて潜水を繰り返しています。
こちらには、オスの姿は無し。

ぐるっと回ってはじかみ池へ。
途中の池にいた、カシラダカ。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22305799.jpg
はじかみ池も野鳥の数は少ない。
対岸近くに、ミコアイサのメスがいるくらいか。

はじかみ池のカイツブリ。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22315357.jpg
天気予報を見ると、午後から雲が増えてきそう。
最後に、ミコアイサのオスを見に、再び佐紀池へ。

ミコアイサのペア。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22321779.jpg
なんか変わった顔のミコアイサがいる。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22323582.jpg
エクリプスの生殖羽移行中かな?

いままで、繁殖羽のミコアイサしか見ていませんでした。
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ミコアイサなど_e0035757_22342548.jpg
ミコアイサを見ていたら、予報通りに曇ってきました。

# by kou_shino | 2024-02-14 23:45 | 奈良県(66頁) | Comments(0)


主に関西の自然を散策しながら、出会った生き物や風景の写真と、ファーブルフォトで撮った顕微鏡写真のアルバムです。


by kou_shino

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

検索

カテゴリ

全体
接写(2頁)
ファーブルフォト(107頁)
小笠原(16頁)
山梨県(4頁)
石川県(4頁)
愛知県(6頁)
岐阜県(2頁)
三重県(14頁)
滋賀県(84頁)
京都府(117頁)
大阪府(102頁)
京都西山(45頁)
奈良県(66頁)
兵庫県(83頁)
和歌山県(9頁)
岡山県(2頁)
奈良盆地周遊型ウォーク(16頁)
京都一周トレイル(14頁)
おおさか環状自然歩道(25頁)
琵琶湖一周(18頁)
伊勢街道(6頁)
東海自然歩道(2頁)
猫(9頁)
花札(8頁)
干支(18頁)
その他(19頁)

タグ

(324)
(237)
(237)
(197)
(117)
(107)
(107)
(88)
(86)
(78)
(75)
(56)
(55)
(49)
(38)
(38)
(29)
(29)
(14)
(6)

最新の記事

武庫川から甲子園浜の野鳥
at 2024-02-28 22:16
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ..
at 2024-02-14 23:45
三重県 安濃川河口のハマシギなど
at 2024-01-31 23:19
三重県 安濃川河口のミヤコドリ
at 2024-01-28 17:38
マクロレンズテスト 2 クワ..
at 2024-01-18 18:39

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 野生生物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
人気blogランキングへ

*****リンク*****

日の出日の入り
巨大動物図鑑
翡翠との出会い

大阪市立自然史博物館
滋賀県立琵琶湖博物館

骨董品買取・古美術やかた

-----------------------
掲載写真の無断使用はお断り致します。著作権放棄していません。
-----------------------
リンクはフリーです。
報告なしでもOK。

記事ランキング

フォロー中のブログ

琵琶湖から-3
晴れ時々?日記
水・水・水 No.2
♪一枚のphotograph♪
ライフノート
SOLO*WALKER
銀色のピストルで
葦と棚田と自転車と、それ...

外部リンク

最新のコメント

川辺様 私もネット検索..
by kou_shino at 21:56
はじめまして. 庭のシ..
by 川辺孝幸 at 01:26
奈良公園
by 奈良公園 at 18:13
神尾美沙
by 北脇健慈 at 18:13
通りすがり様 コメント..
by kou_shino at 17:35
チュウサギ自体は珍しくな..
by 通りすがり at 14:41
佐伯勇
by 小笠原諸島 at 06:52
小笠原諸島
by 白川伸也 at 06:52
野洲川8
by 野洲川 at 18:38
阿部五郎 後藤祐乗
by 片山良庵 堀未央奈 at 18:37

最新のトラックバック

ライフログ


森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん [PR]


粘菌―驚くべき生命力の謎 [PR]


冬虫夏草ハンドブック [PR]


コケのふしぎ なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


地衣類のふしぎ コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの“植物”の正体とは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


オトシブミハンドブック [PR]


カビ図鑑―野外で探す微生物の不思議 [PR]


田んぼの生き物図鑑 [PR]


クマムシ?!―小さな怪物 [PR]


野鳥の羽ハンドブック [PR]


僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌 [PR]


粘菌 その驚くべき知性 (PHPサイエンス・ワールド新書) [PR]


巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日本大震災 (ブルーバックス) [PR]


栗林慧全仕事―独創的カメラでとらえた驚異の自然 [PR]


ミジンコ 静かなる宇宙(MIJINKO,A Silent Microcosm) [PR]


クジラ・イルカ大百科 [PR]


自然紀行 日本の天然記念物 [PR]

ファン

ブログジャンル

自然・生物
旅行・お出かけ

画像一覧