人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ファーブルフォト クワガタとカブトムシ

今月のファーブルフォト用のモデルなる昆虫を探していたら、懐かしい場所でカブトムシとクワガタムシに出会えました。

お盆にお墓参りをした後、竹林の遊歩道を通った時の事です。

この竹林には、クヌギの木などが所々に生えていて、子供の頃に、夏になるとカブトムシやクワガタムシをよく捕りに行った所です。
しかし、竹林の周辺が整備され、森が切り開かれてニュータウンとなるにしたがい、だんだんとクワガタの姿も見ることができなくなってきました。
あれから何十年も経ち、こんな住宅地に囲まれた、タケノコの竹林には、カブトムシもクワガタも消滅したんだ、と勝手に思い込んでいました。

遊歩道を歩いていて、クヌギの木が生えている所に来ると、こんな所にも昔はクワガタがいたんだなぁ、と思い出にふけりながら、ふと足元を見るとバラバラになった昆虫の死骸が落ちている。

ん!これは・・・

しゃがみこんで見ると、これがなんとカブトムシの死骸です。
3~4体ぶんの羽や足が転がっている。どうも鳥に襲われたようす。

カブトムシの死骸がある、ということは、まだここら辺にもカブトムシが生息しているということでないでしょうか。

もしや、と思いクヌギの木の根元の土を少し掘ってみると、おおっ!なんと!クワガタとカブトムシのメスが出てきたじゃありませんか。

なんか、子供の頃のタイムカプセルを掘り起こしたような気になりましたよ。
こんな住宅地のすぐ横なのに、たくましく生き続けていたのです。

クワガタのメス。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_2325891.jpg

メスの近くには、よくオスもいたのですが、メスしか見つけることはできませんでした。

顔の下側から。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_233139.jpg

脚の先には、木にしがみ付く為の、鎌のような鋭い爪が2本あります。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_2333468.jpg

爪の部分を拡大して見ると、爪の間にも2股に分かれた小さな爪?があります。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_2334927.jpg

次にカブトムシのメス。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_2365657.jpg

体長は4cmほどで、やや小ぶりですが元気がいい。
カブトムシのメスはオスのようなツノがないので「ボウズ」と読んでいましたが、頭に小さなふくらみがあります。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_2395647.jpg

しかし、ファーブルフォトで撮るには、カブトムシは大きすぎます。
すぐにゴソゴソ動き出すので、なかなか撮れません。

手でつかんで撮ると、猛烈に暴れまわります。
クワガタより大きな脚でしかも結構強い力で動くので、指の皮膚がボロボロになりました。

顔の下側から。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_2312560.jpg

胸と腹の間の部分。関節の部分には細かい毛が生えています。
ファーブルフォト クワガタとカブトムシ_e0035757_23122273.jpg

ファーブルフォトで撮りながら、メスなのでこれから卵を産むんだなぁ、と思うと、これ以上モデルにするのもかわいそうに思えてきたので、2匹とも元の場所へ逃がしてやりました。
by kou_shino | 2008-08-16 23:48 | ファーブルフォト(105頁) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


主に関西の自然を散策しながら、出会った生き物や風景の写真と、ファーブルフォトで撮った顕微鏡写真のアルバムです。


by kou_shino

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

検索

カテゴリ

全体
接写(2頁)
ファーブルフォト(107頁)
小笠原(16頁)
山梨県(4頁)
石川県(4頁)
愛知県(6頁)
岐阜県(2頁)
三重県(14頁)
滋賀県(84頁)
京都府(117頁)
大阪府(102頁)
京都西山(45頁)
奈良県(66頁)
兵庫県(83頁)
和歌山県(9頁)
岡山県(2頁)
奈良盆地周遊型ウォーク(16頁)
京都一周トレイル(14頁)
おおさか環状自然歩道(25頁)
琵琶湖一周(18頁)
伊勢街道(6頁)
東海自然歩道(2頁)
猫(9頁)
花札(8頁)
干支(18頁)
その他(19頁)

タグ

(324)
(237)
(237)
(197)
(117)
(107)
(107)
(88)
(86)
(78)
(75)
(56)
(55)
(49)
(38)
(38)
(29)
(29)
(14)
(6)

最新の記事

武庫川から甲子園浜の野鳥
at 2024-02-28 22:16
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ..
at 2024-02-14 23:45
三重県 安濃川河口のハマシギなど
at 2024-01-31 23:19
三重県 安濃川河口のミヤコドリ
at 2024-01-28 17:38
マクロレンズテスト 2 クワ..
at 2024-01-18 18:39

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 野生生物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
人気blogランキングへ

*****リンク*****

日の出日の入り
巨大動物図鑑
翡翠との出会い

大阪市立自然史博物館
滋賀県立琵琶湖博物館

骨董品買取・古美術やかた

-----------------------
掲載写真の無断使用はお断り致します。著作権放棄していません。
-----------------------
リンクはフリーです。
報告なしでもOK。

記事ランキング

フォロー中のブログ

琵琶湖から-3
晴れ時々?日記
水・水・水 No.2
♪一枚のphotograph♪
ライフノート
SOLO*WALKER
銀色のピストルで
葦と棚田と自転車と、それ...

外部リンク

最新のコメント

川辺様 私もネット検索..
by kou_shino at 21:56
はじめまして. 庭のシ..
by 川辺孝幸 at 01:26
奈良公園
by 奈良公園 at 18:13
神尾美沙
by 北脇健慈 at 18:13
通りすがり様 コメント..
by kou_shino at 17:35
チュウサギ自体は珍しくな..
by 通りすがり at 14:41
佐伯勇
by 小笠原諸島 at 06:52
小笠原諸島
by 白川伸也 at 06:52
野洲川8
by 野洲川 at 18:38
阿部五郎 後藤祐乗
by 片山良庵 堀未央奈 at 18:37

最新のトラックバック

ライフログ


森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん [PR]


粘菌―驚くべき生命力の謎 [PR]


冬虫夏草ハンドブック [PR]


コケのふしぎ なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


地衣類のふしぎ コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの“植物”の正体とは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


オトシブミハンドブック [PR]


カビ図鑑―野外で探す微生物の不思議 [PR]


田んぼの生き物図鑑 [PR]


クマムシ?!―小さな怪物 [PR]


野鳥の羽ハンドブック [PR]


僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌 [PR]


粘菌 その驚くべき知性 (PHPサイエンス・ワールド新書) [PR]


巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日本大震災 (ブルーバックス) [PR]


栗林慧全仕事―独創的カメラでとらえた驚異の自然 [PR]


ミジンコ 静かなる宇宙(MIJINKO,A Silent Microcosm) [PR]


クジラ・イルカ大百科 [PR]


自然紀行 日本の天然記念物 [PR]

ファン

ブログジャンル

自然・生物
旅行・お出かけ

画像一覧