人気ブログランキング | 話題のタグを見る

滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花

実は先週、金勝アルプスでカメラを岩にぶつけ、レンズの保護フィルターを破損してしまいました。
長い間使いっぱなしの一眼デジカメ(D200)本体も、小さな破損や汚れが目立ってきたので、この際一度メーカーに見てもらおうと、標準ズームレンズ共々オーバーホールに出してきました。

そんなワケで、今回はサブカメラを使用することになったので、原付スクーターで出かけることに。

スクーターで行くのは、嵯峨越畑から池尻へ行った時以来2回目ですが、実は8月始めにも能勢方面へ行っています。この時は、野間の大ケヤキで子育てをしているアオバズクを見る予定でした。

しかし、せっかく行ったのにアオバズクは巣立った後とみえて、1羽も見ることはできず。
地元の方に聞くと、1週間前まで親子6羽が枝に並んでいるのを見られたようですが、どうも今年は巣立ちがやけに早かったらしい。
仕方がないので、にほんの里100選に選ばれた黒川から長谷の棚田をぐるっと回って帰ってきました。
この時は、ほとんど写真は撮らなかったので、ブログには載せていません。

今回は、嵐山から北大路通りを経て、鯖街道を北上し途中トンネルの手前から滋賀県側へ。

すぐに山裾に広がる棚田が見えてきました。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_181111100.jpg


近くの藪で、カラスウリのしぼんだ花がたくさん見られました。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18114015.jpg

カラスウリの花は、日が沈んでから咲きだし、日が昇るとしぼんでしまうので、なかなか咲いている状態を目にすることができません。

しぼんだ花に混じって、いくつかカラスウリの実もぶら下っていました。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18115931.jpg

たくさんしぼんだ花があるので、1つくらい咲いているのはないかいなぁと探してみると…
一つだけまだしぼみきっていない花がありました。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18123320.jpg

夜の間は、糸状の部分はもっとまっすぐに伸び広がっているようです。
この糸状の部分は、受粉の為に夜行性の蛾等を引き寄せる効果があるらしい。

今度、カラスウリの種を持って帰って、家で植えてみようかな。

畔で見かけた黄色いマメ科の花。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18163251.jpg

竜骨弁がねじれていて、花びらの形がどうなっているのか分かりにくい花です。
ノアズキの花もよく似ていますが、葉っぱの先端が尖っているので、たぶんヤブツルアズキの花。

ヤブツルアズキは、アズキの原種という説と、アズキが野生化したという説があるようです。

別の植物に巻きついているのは、ツルマメの花かな。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18172513.jpg

ツルマメは大豆の原種といわれています。

こちらは、あちこちでよく見かける、ヘクソカズラの花。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_1818546.jpg

ヘクソカズラは、漢字でかくと「屁糞葛」
名前の通り、悪臭がしますが、これも昆虫を集めるためではないでしょうか。

悪臭を放つ花は他にもありますからね。
ちなみに、別名サオトメバナといわれているようです。

棚田の中をスクーターでトコトコ進んでいくと、たくさんのトンボが見られました。
畦に咲いていたアキノタムラソウ。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_1820357.jpg

棚田の中を南下して行くと、いつのまにか仰木地区へ。
山沿いの道を進むと、どんどんと山の中に入ってしまうので、その度に後戻り。

山沿いの道で見つけた、ボタンズルの花。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18214449.jpg


仰木の棚田といえば、馬蹄形の棚田。
前回、歩いて訪れた時に見た風景を目安に、馬蹄形の棚田を探すも、なぜか同じ場所を何度もグルグルとまわり、なかなかたどりつけません。
まるで狐に騙されたように、4回同じ所を廻ってしまった。

ふと藪を見ると、ヘクソカズラに似た赤い花を見つけた。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_1824437.jpg

どうやらこれは、ヘクソカズラの赤花というヤツではないでしょうか。
少し高い場所にあったので、匂いは嗅げず、というかあまり嗅ぎたくない。

棚田の土手には、他の草に埋もれるようにキツネノマゴが咲いています。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18244888.jpg

ようやく馬蹄形の棚田に到着。
滋賀県 伊香立から仰木 棚田と秋の小さな花_e0035757_18461882.jpg

しばらく休んでから帰路へ。
帰りは、さらに南下し、南滋賀から山中越を抜けて京都へ戻りました。
by kou_shino | 2009-08-31 18:47 | 滋賀県(70頁) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


主に関西の自然を散策しながら、出会った生き物や風景の写真と、ファーブルフォトで撮った顕微鏡写真のアルバムです。


by kou_shino

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

検索

カテゴリ

全体
接写(2頁)
ファーブルフォト(107頁)
小笠原(16頁)
山梨県(4頁)
石川県(4頁)
愛知県(6頁)
岐阜県(2頁)
三重県(14頁)
滋賀県(84頁)
京都府(117頁)
大阪府(102頁)
京都西山(45頁)
奈良県(66頁)
兵庫県(83頁)
和歌山県(9頁)
岡山県(2頁)
奈良盆地周遊型ウォーク(16頁)
京都一周トレイル(14頁)
おおさか環状自然歩道(25頁)
琵琶湖一周(18頁)
伊勢街道(6頁)
東海自然歩道(2頁)
猫(9頁)
花札(8頁)
干支(18頁)
その他(19頁)

タグ

(324)
(237)
(237)
(197)
(117)
(107)
(107)
(88)
(86)
(78)
(75)
(56)
(55)
(49)
(38)
(38)
(29)
(29)
(14)
(6)

最新の記事

武庫川から甲子園浜の野鳥
at 2024-02-28 22:16
奈良県 平城宮跡付近の野鳥 ..
at 2024-02-14 23:45
三重県 安濃川河口のハマシギなど
at 2024-01-31 23:19
三重県 安濃川河口のミヤコドリ
at 2024-01-28 17:38
マクロレンズテスト 2 クワ..
at 2024-01-18 18:39

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 野生生物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
人気blogランキングへ

*****リンク*****

日の出日の入り
巨大動物図鑑
翡翠との出会い

大阪市立自然史博物館
滋賀県立琵琶湖博物館

骨董品買取・古美術やかた

-----------------------
掲載写真の無断使用はお断り致します。著作権放棄していません。
-----------------------
リンクはフリーです。
報告なしでもOK。

記事ランキング

フォロー中のブログ

琵琶湖から-3
晴れ時々?日記
水・水・水 No.2
♪一枚のphotograph♪
ライフノート
SOLO*WALKER
銀色のピストルで
葦と棚田と自転車と、それ...

外部リンク

最新のコメント

川辺様 私もネット検索..
by kou_shino at 21:56
はじめまして. 庭のシ..
by 川辺孝幸 at 01:26
奈良公園
by 奈良公園 at 18:13
神尾美沙
by 北脇健慈 at 18:13
通りすがり様 コメント..
by kou_shino at 17:35
チュウサギ自体は珍しくな..
by 通りすがり at 14:41
佐伯勇
by 小笠原諸島 at 06:52
小笠原諸島
by 白川伸也 at 06:52
野洲川8
by 野洲川 at 18:38
阿部五郎 後藤祐乗
by 片山良庵 堀未央奈 at 18:37

最新のトラックバック

ライフログ


森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん [PR]


粘菌―驚くべき生命力の謎 [PR]


冬虫夏草ハンドブック [PR]


コケのふしぎ なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


地衣類のふしぎ コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの“植物”の正体とは? (サイエンス・アイ新書) [PR]


オトシブミハンドブック [PR]


カビ図鑑―野外で探す微生物の不思議 [PR]


田んぼの生き物図鑑 [PR]


クマムシ?!―小さな怪物 [PR]


野鳥の羽ハンドブック [PR]


僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌 [PR]


粘菌 その驚くべき知性 (PHPサイエンス・ワールド新書) [PR]


巨大津波は生態系をどう変えたか―生きものたちの東日本大震災 (ブルーバックス) [PR]


栗林慧全仕事―独創的カメラでとらえた驚異の自然 [PR]


ミジンコ 静かなる宇宙(MIJINKO,A Silent Microcosm) [PR]


クジラ・イルカ大百科 [PR]


自然紀行 日本の天然記念物 [PR]

ファン

ブログジャンル

自然・生物
旅行・お出かけ

画像一覧